- TOP
- スタッフブログ
R+house 大津のスタッフブログ
建築家とつくる高品質注文住宅で「笑顔の絶えない家づくり」をご提案する、滋賀県大津市・株式会社モリケンハウス「R+house 大津」。こちらは、家づくりのこと、暮らしのことなどをつづる、スタッフブログのページです。実際の住まいづくりの様子も紹介していますので、ぜひご覧ください。
また、設計や性能、デザイン、施工、資金計画など、家づくりについて広く学べる勉強会・イベント・見学会も随時開催中。家づくりのことをもっと知りたい!という方には、こちらもおすすめです。
2020/08/21☆熱中症になりにくい家☆
こんにちは、モリケンハウス(R+house大津)の松山です。
異常な暑さが続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
昨日は東近江市で39.2℃を記録していましたね(>_<)
私の住んでいる地域は週末にPTA活動で草引きや清掃が行われます。
中学校を妻が、小学校を私が行く予定をしておりましてが、中学校はこの暑さで中止になりましたが小学校は予定通り行われます。中学校に行く予定をしておけばよかったと思っています。。。
さて最近熱中症で病院へ搬送される方が増えてるニュースをよく見ます。しかも外だけではなく、室内にいても熱中症は起こり得ます。
ただ、弊社がご提供してます『R+house』は「高気密・高断熱」仕様ということもあり、エアコン(1・2階 1台ずつ)をつけていれば、室内はどこにいてもある程度室温が一定なので、熱中症にはなりにくいおウチになっています。
私は『R+house』の家に住んでいるので、この異常な暑さでも家の中はものすごく快適です!(^^)v
夜中に暑くて目が覚めることもなく、よい睡眠がとれていると感じています。
熱中症で搬送される方の多くは、おウチにおられる時間が長い60代以上の方です。しかも今はコロナの影響もあり、例年よりおウチにおられる時間が長いと思います。
命を守れる健康住宅でもある『R+house』に興味を持っていただけると幸いです(^^)/
2020/08/20建売住宅の問題点その①
こんにちは。
モリケンハウスの中村です。
毎日暑いですが今週末からやっと少し気温も下がる
みたいですね(*^-^*)
天気も悪いようなので気持ちよく過ごせる‼という
感じではなさそうですが…(>_<)
今回は建売住宅の問題点のご紹介です
まず、建売で1番後悔するのは【日当たり】です
1から土地を探すよりも良い立地に立っていること
が多いのが建売住宅
そのため隣の家との距離が近く、思ったより光が
入ってこない‼なんてことも…
建売住宅を検討される際は【日当たり】も少し意識
してみていただければと思います( `ー´)ノ
2020/08/17建売住宅を購入して良かったと思うこと
こんにちは。
モリケンハウスの中村です。
お盆休みも終わり今日からお仕事という方も多いのではない
でしょうか?
まだまだ暑い日が続きます…
どこへ行ってもマスクの着用は言われていますが熱中症対策
しっかりしてくださいね(>_<)
では本日は建売住宅を購入して良かったと思うことを3つ、
ご紹介させていただきます♪
①建売は考える手間がない
間取りや外構etc…考えてる暇なんてないけど一戸建てに
住みたい‼なんて方にはピッタリですね
②立地を重視できる
土地選びに迷わなくても良い‼ここに住みたい‼という
方、意外と多いのでは?
③平均的に住みやすい家に仕上がっている
個性的な家に住みたい方には向かないかも?
ですが普通の家が良い‼住みやすければOK‼な方はおす
すめです
建売でも注文でも住んでみると改善点は出てくるものです
ご自分に合った住まい探しで快適な生活を手にいれましょう
ね(*^-^*)
2020/08/09~夏期休暇のお知らせ~
こんにちは、モリケンハウス(R+house大津)の松山です。
昨日の我が家の夕食時の会話↓
娘「…韓国に旅行に行きたいわ~」
私「コロナが終息したら、家族みんなで行こ~」
娘「…いや、友達と行きたいねん!」
この会話を聞いていた妻は爆笑しながら、「めっちゃフラれてるやん!笑」と…
まっ父親の扱いはこんなもんですね。。ショックではなかったんですが、もし娘が韓国旅行に行くときは同じタイミングで行ってやろうと思ってます(^_^)
話しはかわりまして、誠に勝手ながら弊社も夏期休暇を頂きます。
期間:8月11日(火)~ 16日(日)
8月17日(月)~ 通常営業
今年は何も計画なしのお盆休みですが、実家にだけは顔を出しに行こうかと思ってます。
明日まで通常営業しておりますので、おウチのご相談は何なりとお問合せください!
2020/08/08久しぶりの開催♪
こんにちは!モリケンハウスの寺田です!
暑いですね~めちゃくちゃ暑いです!現場の方たちはもっと暑いんだと言い聞かせますが、、口癖かのように暑いが出てしまいますm(__)m
約半年以上ぶりに開催します!!
『後悔しないための賢い家づくり勉強会』
まだ少し先にはなりますが、9月19日(土)13:00~16:00、明日都浜大津様の会場をお借りして開催させて頂きます!
いつもお越しくださるお客さまには大変満足頂いてる内容盛りだくさんです♪
ご興味持って頂けると嬉しいです(*^^)v
2020/08/07『庭 リフォーム』
こんにちは! モリケンハウス松山です(^^)/
とてつもなく暑いですね~(>_<) 干からびてしまいそうです(>_<)
マメに水分補給・適量の塩分を摂って熱中症にならないよう気を付けましょう!
2020/08/06コストダウン技part⑦
こんにちは。モリケンハウスの中村です。
では本日もコストダウン技ご紹介させていただきます
※あくまでも目安ですので絶対に安くなるというわけ
ではないのでご了承ください
⑫キッチンの吊戸棚を省いて棚を造作→約10万DOWN
既製品吊戸棚(間口255㎝)を省いて同サイズのオー
プン棚3段を作った場合
⑬各室の収納を省き1ヶ所にまとめる→約15万DOWN
幅182㎝のクローゼット2ヶ所と1坪程度のウォーク
インクローゼットを比べた場合
⑭パントリーに扉を設けない→約7万DOWN
パントリーに折戸タイプの建具(高さ182㎝、幅91㎝)
をつけた場合との比較
≪まとめ≫
注文住宅はこだわろうと思えばどこまででもこだわれる
ものですが予算は有限です
譲れない部分、妥協できる部分をしっかり決めておきま
しょう
省いても住み心地にはさほど影響しない間取りや設備も
ありますので、ご紹介したコストダウン技も参考に住み
心地を変えず安くできるポイントを考えていきましょう
2020/08/03コストダウン技part⑥
こんにちは。モリケンハウスの中村です。
今週末からお盆休みという方も多いと思いますが休み
中の計画はもう立てられましたか?
東京、大阪などでは独自の緊急事態宣言も発令され、
自粛ムード再びですね…(/_;)
皆様も不要不急の外出は控えてマスクの着用や手洗い
などしっかりして感染防止徹底していきましょう(^^)
では本日もコストダウン技ご紹介させていただきます
※あくまでも目安ですので絶対に安くなるというわけ
ではないのでご了承ください
⑩玄関ホールを省き三和土から部屋へ→約21万DOWN
1坪程度のホールをなくした場合
⑪部屋をつくらずスペースの一部を活用→約40万DOWN
引戸付き4畳の和室をつくった場合とリビング内に畳
コーナーを作った場合
長くなりましたがコストダウン技のご紹介は次回で最後
となります( `ー´)ノ